試乗パイロット FAQ
パイロットになった場合、駐車場や充電環境がない場合はどうすればいいですか。
お客様ご自身で、ご自宅に近い駐車場、充電環境を探しいただく必要がございます。
パイロット期間中にご自宅近くで駐車場を借りていただいた場合の費用、またはご自宅の駐車場の充電環境を整える費用については、事務局にて負担させていただきます。
ただし、充電時の電気代や外出時の駐車場費用はお客様のご負担にてお願いいたします。
パイロットになった場合、自動車保険の契約はどうなりますか。
保険の詳細については、事前講習会時にご案内致します。
パイロットになった場合、家族や友人も利用できますか。
講習会に、パイロットに選ばれたご本人様と一緒に参加いただければ、ご家族・ご友人でもご利用いただけます。
i-ROADは2人乗りできますか。
現時点において、日本国内では1人乗りのモビリティです。
パイロットになった場合、WEBやホームページに名前や顔の掲載はありますか。
事前に許可をいただいた上で、各媒体に掲載の可能性はございます。
i-ROADは家庭充電できますか。
100Vの3つ口電源の形状であれば可能です。
i-ROADは雨や雪の日でも屋根のないところで充電できますか。
屋外で充電する場合には、防雨型のコンセントを使用した上で、感電しないよう充電コネクターや充電器を濡れた手で触らないようにしてください。
マンション在住なのですが、i-ROADの充電はどのようにすれば良いのでしょうか。
100Vの3つ口電源があれば充電可能です。
i-ROADの充電用コンセント形状を教えてください。
100Vの3つ口電源の形状となります。
i-ROADは、いつ販売されるのですか
未定です。
i-ROADを購入した場合の、価格について教えてください。
未定です。
試乗パイロットに応募できるのは1回だけですか。
一度ご応募いただければ、その後の期でも試乗パイロット候補として検討させていただきますので、再度ご応募いただく必要はございません。
選考方法を教えてください。
選考についてのお問い合わせについてはお答えいたしかねます。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
応募時に記入した個人情報は何に使われるのですか。
ご記入いただいた個人情報は、適切に管理し、パイロットにご協力いただく際のご連絡や発送等に使わせていただきます。
なお個人情報を当該業務の委託に必要な委託先に提供する場合や関係法令により求められた場合等を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはございません。講習会およびパイロット期間中に撮影をした映像・写真やインタビュー内容などは編集・加工等した上で、ホームページや資料、販促物、イベントなどで使用する場合があります。
応募時に記入した個人情報はいつまで保管されているのですか。
パイロット期間終了後、早急に責任を持って廃棄させていただきます。
パイロットに応募したら、今後トヨタ自動車のクルマに関するDMなどが送られてくるのですか。
DMなどお送りする予定は一切ございません。
今回のパイロット参加のことをSNSなどに書き込んでも良いですか。
ご自身の乗っていただいた感想などはSNSに書き込んでいただいて結構です。